2025年9月27日(土)~10月4日(土) ※開催日時は会場により異なります
2025年9月27日(土) スペシャルデー
Opening 16:00 会場:京都駅ビル駅前広場
入場無料 ※9/27以外は有料となる会場あり
京都市と関西日仏学館は毎秋、姉妹都市であるパリ発祥のニュイ・ブランシュに着想を得た現代アートの祭典、ニュイ・ブランシュKYOTOを開催しています。
15回目を迎える本年は、「*** in Residence Kyoto(アスタリスク・イン・レジデンス)」とのコラボレーションによる特別バージョン。
アーティスト・イン・レジデンスに焦点を当てた初の試みとして、公募で選出されたフランスのアーティスト5組が約1か月間京都に滞在し、創作活動の成果を発表します。さらに、市内の個性的なレジデンス施設も一般公開され、多彩なプログラムを披露します。
▶アーティスト・イン・レジデンスとは?
アーティストなどが、常とは異なる場所に一定期間滞在しながら行うリサーチや創作活動を支援するプログラムのこと。
*** in Residence Kyoto x NBK
*** in Residence Kyotoの個性的なレジデンスがニュイ・ブランシュに参加します!
9/27にオープンデーを行う施設、及び9/27~10/4に展覧会等を行う施設があります。
詳細はこちらよりご覧ください。
NBK Rendez-vous!
ワークショップやトークでアーティストと出会おう!
リンクより予約ページに進んで頂けます(一部準備中)。
●トーク 会場:京都芸術センター 参加無料
①9/28 13:30-14:45 「KACレジデンス派遣報告会」
②9/28 15:00-17:00 「クリエーターのキャリアにおける、国際的なアーティスト・イン・レジデンスの果たす役割とは?」
●ワークショップ、他 会場:関西日仏学館 参加費1000円(⑤を除く)
③9/30 18:30-20:30 「踊る身体」セシル・プルースト、ジャック・オプフネール
④10/1 18:30-20:00 トーク・実演「香りの魔法」ダニエル・ペシオ
⑤10/4 15:00-17:00 「うるしを感じてみる」おーなりりゅうじ 参加費4000円
⑥10/4 17:30-19:00 「息吹のアトリエ」マグローヌ・ヴィダル
●オープンデー 会場:ヴィラ九条山 参加無料
⑦10/2 14:00-21:00 毎月第一木曜日はヴィラ九条山へx NBK
※③~⑥:要予約。当ページよりご予約下さい。
※⑦は予約不要。①・②も予約不要となりました。
※言語:①は日本語のみ。その他は日本語とフランス語。